[ドラクエ5]結婚は誰と? ビアンカ、フローラ、デボラのデータから考察

ヨス

執筆者

ドラクエ大好きなブロガー。YouTubeでもゲーム実況をしています。

ドラクエシリーズの中でも最もストーリーの好きなのが「ドラクエ5」です。

そのドラクエ5の中でも最大のヤマ場といえば結婚でしょう。

今回は、どのキャラと結婚すると有利か、お得かを感情抜きに比べてみます。

わたしがやっているのはスマホ版ドラクエ5です♪

ドラクエ5で誰を「結婚相手」に選ぶかを検証

という訳で、ドラクエ5の結婚相手として誰を選べばよいかを検証します。

感情抜きに、ひたすら論理的に書いていきますね(笑)。感情で選びたい方は下記記事もどうぞ。

ストーリーの流れでいうとビアンカ

もし、ストーリーの流れを重視するならどのキャラと結婚するのが良いのでしょうか?

もう言うまでもありません。ダントツで幼なじみのビアンカですよね。

公式イラストではビアンカしか描かれていない

そもそも公式イラストではビアンカしか描かれていません(笑)。

ほら、DSのイラストもビアンカです。

そして、見てください。スマホ版ドラクエ5を起動させてロードしている画面(下の画像)もビアンカ。

完全に王道はビアンカ路線
完全に王道はビアンカ路線

フローラを想うアンディの存在

フローラのことを一途に想うアンディの存在も思いっきり「ビアンカを選べよー!」と言っているようですね。

だってフローラを選ぶとアンディ可哀想ですからね。

フローラを一途に想うアンディ
フローラを一途に想うアンディ

上の吟遊詩人ぽいグラフィックの人がアンディです。

でもね。ビアンカかデボラを選んだ場合はフローラとアンディが結ばれるのですが、フローラを選んだ場合でもアンディはほかの女性と結婚します

なのでアンディのことはあんまり考えなくていいですね(笑)。

ビアンカとダンカンのその後

ただ、病気で弱っていたビアンカの父ダンカンは、ビアンカと結婚すると元気になります

でもビアンカを選ばないとダンカンは病気のまま

ビアンカの父 ダンカン
ビアンカと結婚すると父のダンカンが元気に

ほら、上の画像のようにビアンカを選ぶとダンカンは元気いっぱいになっていますよね。

あと、ビアンカを選ばない場合、ビアンカは一生独身で過ごします

これはデボラも同じですけどね。

とりあえず、ストーリーだけを見るとビアンカが一番しっくり来るのは言うまでもありませんね。

YouTubeにチャンネル登録してね!

「ステータス」だけで言うとデボラ

単純に仲間キャラとしての強さ(ステータス)だけで言うとデボラが強いです。

デボラのステータス
デボラのステータス

上の画像は、デボラがレベル63(中途半端)のときのステータス画面ですが、「力」も「148」ありますね。

下の表は3人の結婚相手が最大レベルの99になったときのステータスです。

 ビアンカフローラデボラ
140130217
素早さ255255255
身の守り150170190
賢さ255255235
運の良さ255255255
最大HP511510511
最大MP510510435
ステータスの違い(レベル99時点)

デボラは力と身の守りが他のキャラと比べ断然高いですね(ステータスには変動はあります)。

特に力が特筆すべき特徴ですね。実際に戦力になります。

装備できるアイテムで言うとデボラ

ビアンカ、フローラ、デボラの3人ですが、装備できるものも微妙に違います

一番大きな違いというのは、デボラが攻撃タイプなので剣を装備できることです。

それとデボラは装備できる防具がほかのキャラより少ないです。あとは、ビアンカが「メタルキングヘルム」を装備できる以外にそんなに違いがありません。

武器

3人とも、最強の武器は「グリンガムのムチ(+100)」です

デボラだけは剣もいろいろと装備できます。「きせきのつるぎ(+100)」「まじんのかなづち(+70)」「はやぶさのけん(+67)」「あくまのツメ(+90)」などです。

デボラは「まじんのかなづち」すら装備できる
デボラは「まじんのかなづち」すら装備できる

個人的にはデボラが「まじんのかなづち」を装備できるのは助かります(上の画像を参照)。

もちろん、はぐれメタル狩りのときに。

あと、デボラだけの専門装備(シャイニーネイル(+40)、ダイヤモンドネイル(+55)もあります。

逆にビアンカとフローラは剣を装備できない変わりに杖を装備できますよ。

鎧に関してはデボラだけ、「けんじゃのローブ」や「ふしぎなボレロ」みたいな魔法使い系のものは装備できません

盾はビアンカとフローラは最強装備が「うろこのたて(+7)」です。

ところが、デボラは専用の盾の「フラワーパラソル(+8)」が最強です(というかこれしか装備できるものがない)。

デボラ最強の盾「フラワーパラソル」は守備力が「 1 」高い
デボラ最強の盾「フラワーパラソル」は守備力が「 1 」高い

ほら! 上の画像を見てくださいよ。「フラワーパラソル」を装備していますよね? デボラ最強の「盾」です。

私はアホなので、こういうのがポイント高いです。

兜は、ビアンカのみ「メタルキングヘルム(+70)」を装備できます。

これは「なぜだ!?」って感じですけど(笑)。

歩くとMPが回復する「しあわせのぼうし(+35)」はデボラだけ装備できません

帽子系がデボラだけ装備できないため、1人だけ装備可能なものが少ないです。

アイテムのコンプリートをしたいならデボラ

ドラクエ5には、デボラと結婚しないと(デボラを仲間に入れないと)手に入らないアイテムが存在します。

デボラの初期装備は非売品
デボラの初期装備は非売品が2つも!?

それは、デボラが最初から装備している非売品アイテムの「シャイニーネイル(武器)」と「シルクワンピース(鎧)」です(上の画像参照)。

次の表は各キャラが最初から装備しているアイテム。

 ビアンカフローラデボラ
モーニングスターシャイニーネイル
みかわしのふくシルクワンピース
うろこのたて
シルクのヴェールぎんのかみかざりぎんのかみかざり
みずのリングみずのリングみずのリング
てんくうのたててんくうのたて
シルクのヴェール
てんくうのたて
シルクのヴェール
初期装備の違い

あと「ダイヤモンドネイル(武器)」と「フラワーパラソル(盾)」も合わせて計4個がデボラ専用アイテムです。

ただし、この2つはデボラがいなくても手に入りますが。

YouTubeにチャンネル登録してね!

覚える呪文で言うとフローラ

3人のキャラですが覚える呪文が違います。

結論から言うと、呪文、つまり戦力を最重視するならフローラ以外ないです。

まず、最初から覚えている「ベホイミ」。こちらの画像を見てみてください。

ベホイミはフローラだけが使える
ベホイミはフローラだけが使える

回復呪文が使えるのがフローラだけなので、これは便利です。

ビアンカフローラデボラ
メラベホイミマヌーサ
マヌーサルカナンラリホー
ルカナンマヌーサルカナン
ギラバイキルトバイキルト
ラリホーラリホーベギラマ
バイキルトトラマナトラマナ
ベギラマベギラマザキ
トラマナラナルータマホカンタ
マホカンタマホカンタメダパニ
メラミメラミザラキ
ザラキザラキベギラゴン
ベギラゴンベギラゴン
メラゾーマメラゾーマ
イオナズン
覚える呪文の違い

基本的な補助呪文は同じですが、フローラが一番多く覚えます

修道院に修行に行っていたという経歴からすればもう少し回復呪文を覚えてくれていてもよかったんですけどね(笑)。

いっそのこと、ザオリクとかベホマをフローラが覚えたら、フローラを選ぶ人は増えそうですね(笑)。

フローラは、ベホイミ以外に本当に使える呪文のメラゾーマも覚えます。

これはビアンカも覚えますが、デボラは覚えません

フローラはさらにイオナズンまで使えます。フローラ、すごいですね。

子どもの髪の色で言うと……

どの相手を選ぶかによって生まれてくる子どもたちの髪の色が変わります。

結婚相手髪の色
ビアンカ黄色
フローラ青色
デボラ黒色
子どもの髪の色

……です。個人的にはフローラを選んだときの青色がしっくりきている気がします。

まぁ、わたしがスーファミ時代に一番最初に見たのがそうだったからかもしれない。

追記: デボラだと家族全員が黒髪になる

スマホ版でデボラを選んでやっていると、デボラが一番しっくりくる気がしてきました。

主人公の髪が黒髪なので、結婚相手がデボラだと家族全員が黒髪になるんですね。

デボラが母親だと4人全員が黒髪に!
デボラが母親だと4人全員が黒髪に!

上の画像を見てくださいよ。フローラ、ビアンカを選ぶと主人公だけ髪の色が違うんですが、デボラだとみんないっしょの色です。

まぁ、それだけですけどね(笑)。

もらえるアイテム

フローラかデボラと結婚すると、ルドマンから余分に以下のものがもらえます。

ルドマンからの差し入れ

  • 7,000ゴールド(2,000ゴールド+5,000ゴールド)
  • みずのはごろも
  • しんぴのよろい

「みずのはごろも」は後に妖精の村で買えますが、「しんぴのよろい」は通常なら小さなメダルとの交換でしか手に入らないレアアイテムです。

ただ、どのキャラにしても「しんぴのよろい」が最強装備ではないため、そこまで重視しなくてもオッケーです。

3つのセーブデータを作って検証するのも楽しい

セーブデータを3つ用意して、冒険の書1は「ビアンカ」、冒険の書2は「フローラ」、冒険の書3は「デボラ」と結婚してプレイするのもアリです。

たぶんゲームのやりこみが好きな人ならやると思うのですが。

しばらく3つのセーブデータを交代でやりながら、誰が一番良いかなぁと試してみてください。

それにしても、ゲームごときで久々に悩みましたねー。まさか、まる1日も悩むとは(笑)。

【おまけ】最初のドラクエ5の結婚イベントでフローラを選んだ話

最後に、わたしがはじめてドラクエ5をしたときの話をさせてください。

スーファミ版ドラクエ5をはじめて高校のときにやったとき、わたしはフローラを選びました(スーファミ版にデボラはいなかった)。

高校のときはフローラを選んだ
高校のときはフローラを選んだ

上の画像はフローラを選ぼうとしているときのスマホ版の画面ですが。理由はこちらです。

  • 普通はビアンカを選ぶだろうからフローラにしてみよう
  • フローラを選んでもどうせどこかでビアンカになるだろう

ほら、ドラクエだけじゃないですけどRPGってけっきょく一本道じゃないですか?

だから、「どうせ一本道になって行くだろう」と思っていると……そのままフローラと結婚できて仲間になるじゃないですか!

ビックリしましたよ。

逆にビアンカを選んでも最終はフローラになるのか!? と勘ぐってしまうほど(笑)。

ちなみに、子どもの髪の色が青いのが普通かと思ってたので2回目やって金髪だったので「超サイヤ人や!」って感じで衝撃でした。

結果的に友達のデータと比べてもフローラの方がステータス高いし、ベホイミ、イオナズンを覚えるし選んでよかったわーと。

参考: ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*

まとめ

さて、結論としてはどれを選んでもいいのですが、こんな分け方ができそうです。

ストーリー重視ビアンカ
戦力(呪文)重視フローラ
レアアイテム重視デボラ
結婚相手を選ぶ基準

まぁ、いろんな指標がありますが、これでいくとマニア的にはデボラかなと思います(笑)。

こちらは3人の性格から考察しています。わたしってただのドラクエおたくですね。

YouTubeはじめました!

ドラクエ3が新しいゲームとしてリメイクされたので、YouTubeでゲーム実況をはじめました。チャンネル登録もぜひお願いします!!

YouTubeにチャンネル登録してね!

著作表示

本記事で使用したプレイ画像の著作権表示はこちらになります。

© 1992, 2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by: ArtePiazza